内側取付タイプ
上のように、サイズを測ります。
お二人で測るとカンタンです。ぜひご家族ご協力のうえ採寸をお願いします。

採寸に慣れない方の場合、タテの長さを測るのが難しいようです。
そこで、簡単に測れるコツをご紹介します。
1.まずは上から300ミリ(30cm)の位置に印をつけます。
↑最初に印をつける位置は、目の高さにあわせるとスケールが見やすくなります。
また、文字が書けるテープを貼っておくと後片付けがラクチン。

木の枠の内側にスケールの端をあてて
300ミリ(30cm)の位置に印をつけます。
2.下から、先ほどつけた印までを測ります。

木の枠の内側にスケールの端をあてて

下から先ほどつけた印までを測ります。
623ミリでした。
1で測った上の端から印まで
300ミリ
2で測った下の端から印まで
623ミリ をたした数字
923ミリが高さです。
※タテだけでなくヨコを測る場合にも応用できます。ぜひお試しください。
サッシ取付タイプ
幅は窓の開口幅の範囲内で、お好きなサイズでお作りします。
高さは、上レールの下端と、下レールの上端 を測ります。
ご注文後に、詳しいはかり方の説明書をお送りします。
ご不明点や不安点などある場合には、お電話やメールでご相談させていただいています。 ミリ単位での採寸になりますが、ご相談にのらせていただきますので
お気軽にお問い合わせください。